
わたしは、人生で初めて
選挙演説を聞いて、感動して涙がでました。
彼の正直なシェアに。
国を想うアツイ心に。
あふれる愛情に。
戦うのではなく、保守でもなく
ただただ、みんなが手を取り合っていける世界を
本気でつくろうとしている行動に。
こんな人がいるんだと涙が止まりませんでした。
そして自分に対してふがいなさも感じました。
自分自身のコミットに対して
「お前の本気は所詮こんなもんか」って
ガツンと殴られたような感じでした。
「あぁ、本気というのはこういうことを言うんだな」
って教えてくださいました。
もちろんこんなことで
自己卑下している時間なんてありません。
私自身がいま、できること。
政治に関心のない人や
あいまいな基準で投票しようとしている人
以前のわたしのような人に対して
真剣に考えて、「自分が何を選択するのか」
を責任をもって、国に伝えよう!!
と、伝えること。
選挙に行きましょう。
自分の意志で。
今、本当に幸せな時代だと思いませんか。
例えマスコミでこういった演説が
報道されなくても
戦後のGHQに
洗脳されていても
三宅さんが一人でトイレに行くのにも
恐ろしい思いをしていても
わたしたちはこうやって
SNSやブログで
自分の言いたいことを自由に言える。
批判も応援も自由にできる。
自分の意見を書いたからって
(公に)逮捕されることもない。
昔は違ったんですよね。
国に逆らうことを言うこと=死刑・投獄
が当たり前。
女性だというだけで選挙権がなかった。
今の時代でも
海外ではそういった国もまだまだあります。
言論の自由というのは
国民ひとりひとりの
基本的人権があるからこそできること。
個人の人権が尊重される、ということ。
今回の選挙でフォーカスされているのは、
みなさんご存知のように
憲法をまもる「護憲」なのか。
憲法を改正する「改憲」なのか。
実は、今回憲法を変えるということは
わたしたちがわたしたちらしく
自由でいれるための基本的人権が
なくなってしまうかもしれない、ということ。
「人」として尊重はされるけど
(あくまでも動物でないという意味として)
「個人」としては尊重されなくなるかもしれないこと。
戦争もそうだけど
わたしは、ここに一番の恐ろしさを感じました。
正直、どっちの結果になっても
未来で戦争がおこれば巻き込まれる、と思うのです。
でもその時に
わたしたちの個人の人権がなかったら・・・?
そのことが一番怖く感じます。
反対派の意見も聞きました。
本当に難しい問題だと思います。
三宅さんがどれだけすばらしくても
改憲派の人の意見も、一理あるな、と思ってしまいます。
それでも。
今回は護憲派に投票します。
東京都であったら
三宅さんに投票します。
どっちが「正しいか」の論議は
正直どうでもいい。
批判ではなく、自分の正しさを証明するのではなく
話し合いましょう。
意見なんか違って当たり前。
いろんな立場の人がいるんですから。
だからみんな向き合える。
みんながみんな同じ意見だったら
同じ方向を向いているだけで
向き合えないですよね。
違うからこそ向き合える。
違うからこそより素敵なものが生まれる。
「みんな違って、みんないい」中で
「あなたが、何を考えてどう感じて
どういう行動をするのかを、自分で決める」
ということが大切です。
わたしは三宅さんの演説を聞いて
「心が動かされた」のです。
憲法に「生態系の権利も盛り込もう」というのも
非常に大好きです。
護憲派が正しいから
投票するのではなくて
ノリにのりたいわけでもなくて
わたしの創りたい世界(コミット)は
どっちの選択の方が達成できるか??
という、あくまでも自分の選択で
決めました。
わからなかったら
調べようね。
たくさん、いろんな意見を知って向き合った上で
自分が選ぶことに責任もって生きましょう。
あなたの未来は
あなたの選択で決まります。
社会のせい
政治のせい
まわりのせい
ではなくて、
あなたの選択で未来はつくられる。
そのことを自覚して
ぜひ選挙へ行きましょう!!
薬草魔女拝(^人^)
私は「女性がキレイであることは社会貢献である」という考えのもと、ただ自分がキレイになるだけでなく、美容を通じて社会や環境へハッピーな循環をおこせる【エシカルビューティ】を広げる活動をしております。
自分をキレイにする為の道具が、実は自分や環境を傷つけたりするものであれば、意味がありません。
そんな想いが通じ、現在本を執筆中。
お肌にも環境にも優しい手作りコスメを中心に、全国で講座を展開中です!
■スケジュール&お知らせ 今月の予定とお知らせ
7/17.18(日月祝)広島手作りコスメマスター集中講座【満席御礼】
7/30(土)手作りコスメWS@東京【満席御礼】
8/7(日)第3回大阪手作りコスメ☆フェスタ
8/9(火)手作りコスメ×なみ飯コラボWS@福岡
■薬草魔女がご提供しているメニュー
※出張も承っております!また、イベントやWSの開催依頼も下記よりお気軽にお申し付けください。
■お問い合わせ
ご質問や、お悩み相談、または出張講座などのご依頼は、下記のフォームよりお気軽にお問い合わせください。お問い合わせフォーム
■メールマガジンご登録
薬草魔女からの最新情報を受け取りたい方はぜひご登録ください♪優先的にメルマガ会員様だけのご案内やシークレット講座なども行う予定です。