★PEC-Earth Japan9月エシカル企画★
9/23(日)@東京
エシカルコスメ&エシカルデザートコラボ
プチ講座~特別番外編~
【中国内モンゴル植林報告会】
【エシカルとは??】
生きとし生けるすべての生物、その命を育む地球環境、そして私たちのすむ人間社会。
そのすべての繋がり(循環)に思いやりをもち、幸せであるような選択を自ら意識的におこなっていくこと。
※英語で「倫理的・道徳的」という意味
>>https://ameblo.jp/rapislove/entry-12341646739.html
◆◇◆◇◆◆◇◆◇◆◆◇◆◇◆◆◇◆◇◆
PEC EARTH JAPAN主催
★9月エシカル企画★
エシカルコスメ&エシカルデザートコラボ
プチ講座~特別番外編~【中国内モンゴル植林報告会】


9月のエシカル企画は、毎回大好評のエシカルコスメ&エシカルデザートコラボの特別番外編!!!
わたしたちは、9/13~9/18まで、NPO法人Make Happyのワンフェス植林部門主催の中国内モンゴルの砂漠植林ツアーへ参加します。
>>こちらの記事もご覧ください♡
「高橋仁さん」という偉大な人から学んだこと。
今回の植林活動の経験をもとに、中国内モンゴルの現地の素材を使用した、エシカルコスメ作りとエシカルデザートを楽しんでいただきながら、砂漠植林についてお話しをさせていただきます。
・砂漠植林って何??
・実際にどんな様子??
・なぜ木を植えるの??
そんなお話を交えつつ、エシカルな世界に触れていただきます。
今回だけの特別素材を味わえるのと、旅の直後のフレッシュなお話しをしますので、ぜひお越しください♡
【スケジュール】
13:30-14:30
内モンゴル植林の報告
旅直後のフレッシュなご報告☆
内モンゴルの美しい夕日や満点の夜空、沙漠が緑に変わり、生命が芽吹いている様子・・・などなど、写真を交えながらお話させていただきます。
14:30-15:00
内モンゴル現地の素材を使ったプチ手作りコスメWS
中国内モンゴルで手に入れた素材でのエシカルコスメ作り♡
無農薬クコ&岩塩&非加熱ハチミツ&内モンゴルハーブを使ったスペシャル入浴剤作りを行います!!
これらの素材は、単に内モンゴル産というだけでなく、現地で砂漠活動をされている方の収入にも繋がるエシカルな素材です。
※今回実際現地へ行って、また新たな素材を手に入れたら、そのインスピレーションで若干内容が変更する可能性があります。何卒ご了承ください。
15:00 -15:40
内モンゴル現地の素材を使ったデザートをご賞味いただきながら、シェアタイム
フードクリエイターshin.のこだわりのお菓子を味わいながら、沙漠化に関わる環境問題について、これからの未来をどう創っていったらいいのか??みなさんと少しシェアタイムを設けます。
(前回、砂漠植林お話会で作ってもらったクコの実入りの焼き菓子♪写真はイメージです)
エシカルコラボ講座~特別番外編~
【中国内モンゴル植林報告会】
▼日時
9/23(日)13:30-16:00
▼場所
四谷レンタル会議室
〒1600008 東京都 新宿区 三栄町 6-2
【交通アクセス】
東京メトロ南北線 四ツ谷駅から徒歩5分
JR中央本線(東京~塩尻) 四ツ谷駅から徒歩5分
JR中央・総武線 四ツ谷駅から徒歩5分
JR中央線(快速) 四ツ谷駅から徒歩5分
東京メトロ丸ノ内線 四ツ谷駅から徒歩6分
https://www.google.co.jp/maps/place/%E3%80%92160-0008+%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD%E6%96%B0%E5%AE%BF%E5%8C%BA%E4%B8%89%E6%A0%84%E7%94%BA%EF%BC%96%E2%88%92%EF%BC%92/@35.6880887,139.7244308,17z/data=!3m1!4b1!4m5!3m4!1s0x60188c8ca9288d19:0xd1e90bf39226598f!8m2!3d35.6880887!4d139.7266195
※お申し込みの方に詳細をお送りしております。
▼持ち物
コスメお持ち帰り用の袋
▼定員
10名様
▼料金
5000円(税込)
※事前振り込み制
※キャンセルポリシー
一週間前~3日前:50%
前日・当日:100%
無断キャンセルされた場合も、ご請求させていただきます。
事前準備等がありますので、何卒ご了承くださいませ。
ただ、キャンセル料をとるということではなく、キャンセルされると必ずフードロスがおこります。わたしたちは地球に対してエシカルな活動をしている団体であり、現在の日本のフードロスの現状を深刻に受け止めております。キャンセルがわかった時点で早めにご連絡くださると嬉しいです。どうぞご協力宜しくお願い致します。
▼お申込みはコチラ下記のお申込みフォームより、お申込
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=JqOylTnyok
お申込みいただきますと、自動返信メールが送られます。
◆◇◆◇◆
何かご質問がありましたらethical cosmetic事務局までお問合せください。
>>wiccacraft.info@gmail.com
【主催者の紹介】
P= permanent 永続的に
E= ethical エシカルな
C= circulation 循環
永続的にエシカルな循環が続く地球を、日本からおこしていこう!という団体。合言葉は、『10%エシカル運動♡』
PEC-EARTH JAPAN 代表
大廣真哉 (フードクリエイターshin.)
▼ブログ
https://ameblo.jp/foodcreator-shin/
エシカルな素材・手法にこだわるお菓子職人。アトリエshin.代表。
科学的な物に頼らず、自然の本来の形で作られた野菜や果物、加工品を使ってその製造過程で入る添加物も一切使用しない。現代の多種多様なレシピを昔ながらの製法で作るお菓子にこだわって作り、自身でも農家に出向き、作物の成長や育て方を視察し、写真として残しながらお菓子作りに活かしている。
特にこだわり野菜を使ったお菓子を得意として、しっかり野菜の味がしながらも食べると美味しい。そんなお菓子を日々研究している。
現在は神奈川で工房を持ち、フードロスを出さない方法でのお菓子販売や、お菓子教室、企業などのレシピ開発、エシカルなイベント企画などを手掛ける。
PEC-EARTH JAPAN 副代表
増岡晶子(薬草魔女SHOKO)
▼ブログ
https://ameblo.jp/rapislove/
エシカルコスメ研究家。お肌にも地球にも優しい化粧品を手作りするスクール「ethical cosmetic」代表。
大学卒業後、化粧品営業・エステ・美容部員を経て美容業界に従事する中、女性を美しくするためのツールが、お肌だけでなく、地球環境にも負担をかけていることを知り、手作りコスメのノウハウやレシピを独学で習得する。
お肌にも地球にも優しい化粧品を手作りするスクール「ethical cosmetic」を立ち上げる。
延べ5000人以上の女性にアドバイス・指導してきた経験による幅広い美容知識と、手作りとは思えないクオリティの高いコスメは、多くの女性に支持され、 現在、全国で手作りコスメの講座や手作りコスメを普及するためのイベントなどを定期的に開催し、エシカルという考えやライフスタイルを広めるための活動を行っている。意思を継ぐ受講生は全国で活躍し、少しずつ日本での輪が広がっている。
◆◇◆◇◆
【10%エシカル運動】のススメ
私たちのモットーは『楽しく、エシカルライフ♪』
どんなに人や地球にいいことでも、楽しくなければ続かない。
人は日頃恩恵を受けていることに対して、我慢したり減らしたり、今より「下がる」という感覚のものは長続きしないものです。
未来に対してずっと循環していく地球環境を創っていくには『継続』が欠かせません。
だからこそ、エコや環境問題も、結局それをすること自体が楽しくないと続かない!!それを進んですることが、自分にとって心地よくなければ意味がないと思うのです。
だから私たちは【10%エシカル運動】と称して、
生活の中で、まずは10%でもいいから自分が楽しくエシカルライフへとシフトできる部分を見つけて、実践していこう!
とみなさんにご提案しています。
今の地球の現状をただ嘆いたり、否定することにエネルギーを使うのではなく、自分たちの明るい未来のためにできるハッピーな選択を一緒に考えましょう♪