Quantcast
Channel: 【世界中にエシカルコスメを届けよう】あなたの「お肌」と「地球」を救う、人にも地球にも優しい手作りコスメスクール代表 増岡晶子
Viewing all articles
Browse latest Browse all 816

とびっきりの仲間と過ごしたバレンタイン♡

$
0
0
・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。

 

薬草魔女SHOKOです魔女と月

 

人にも地球にも優しい循環を実現する

 

”エシカルコスメ”を広げる活動をしています。

 

 

image

 

 

・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。

 

 

 
先月になりますが、バレンタインイベント

地球に愛を届けるバレンタインコラボ企画♡@岐阜

のレポをお伝えさせていただきます。

 

 

長くなりましたが、ぜひご覧ください♡

 

 
 
 
今回は岐阜開催ということでしたが、
千葉や神奈川、東京、静岡など北から
三重や兵庫といった西から
たくさんの方々にお集りいただきました!!
 
 
本当にありがとうございました(^人^)
 
 
 
会場は、写真一番右の
環境活動家の「しのっち」が経営するカフェ「ブルーバード」
さんで行わせていただきました。
 
 
 
 
 
盛りだくさんの内容を詰め込んだ
イベントの第一弾は、
 
 
主催の一人、フードクリエイターshin.さんによる
『ソシソンショコラ』作り♡
 
 
 
 
 
ソシソンショコラとは、
たくさんのナッツやドライフルーツを
入れたサラミ風チョコレート。
 
 
 
 
 
 
おうちでも簡単にまた作れるように
わかりやすいレシピもいただけました♡
 
 
 
 
 
去年のイベントでも大好評だった
このソシソンショコラ。
今年も食べれるなんて、幸せすぎます♡
 
 
 
 
バレンタイン時期は
(ホワイトデーも然り)
もう街がチョコレートだらけになりますが、
 
 
チョコレートには
実は悲しい問題もいっぱいあります。
 
 
 
 
チョコレート農園で
働いている子供たちは
中には、奴隷のような環境下にあって、
 
 
 
実際カカオ豆を作っている人たちは
これがあんなに美味しいチョコレートに加工されるなんて
知らない人も多いそうです。
 
 
 
 
 
 
>>チョコレートについてもっと詳しく知りたい方はこちらをご覧ください。
 
 
 
 
 
 
私たちが当たり前のように
食べているチョコレート。
買ったり作ったりするときに、
少し考えてくれると嬉しいな。
 
 
そんなビターな現実を知ってもらいつつも
やっぱり大切なのは、「感謝して食べること」
 
 
ゴディバさんも今年は
義理チョコをやめようという広告で
一世風靡しましたが、
 
 
それにつきると思います。
 
 
 
 
 
 
だから、大切な人にチョコレートを渡す時に
そんな会話ができたら一番いいですよね。
 
 
 
 
 
 
 
出来上がりのラッピングも可愛く♡♡
学生の頃に、好きな子に一生懸命
作ってたのを思い出します(笑)
 
 
 
 
 
 
そして、お次は私の出番!!
チョコレートの万能保湿クリーム作り♡
 
 
 
 
 
2017年のエシカルコラボ講座でも
大好評だったこのチョコレートのクリームを
また更に改良してレシピを考案しました♡
 
 
 
 
 
 
実は、今回私にとってとても素敵なご縁があって。
 
 
それはこちらの女性Yさん。
実は、Yさんは生まれた時から両腕がないのです。
 
 
 
 
 
 
そんなYさんから、このイベントを募集している時に
できるかどうかはわからないけど、
私の手作りコスメを受けてみたい!!!
というご相談を受けました。
 
 
正直、私自身もそういった方の手作りコスメは初の経験で
どこまでできるかは未知すぎたのですが
Yさんの『チャレンジしたい!!』という
熱いお気持ちにお応えしたくて
お引き受けすることにしました。
 
 
実際に来ていただいて、
足を器用に使いこなして
チョコ作りもクリーム作りもしておられるお姿を
拝見して、私の方がなんだかビックリ!!!
 
 
私より上手に計量して
上手に作っておられました(笑)
 

 
 
Yさん、なぜ手作りコスメをやりたかったのかを
たずねますと、
 
 
お子様(お嬢様)が肌が弱くて、
優しいものを使ってもらいたくて・・・
という母の愛!!!!
 
 
に、これまた感動の嵐。
 
 
 
「今年一番逢いたかった人に逢えたので、
今年の目標がもう叶っちゃいました♡」
ともおっしゃっていただいて、
本当に嬉しかったです。


 
 
 
 
 
手作りコスメは誰でも楽しめる!!
 
 
 
この言葉にさらに可能性を
見出させていただいた体験でした。
 
 
 
 
 
 
クリームは
濃厚でめちゃくちゃしっとりしてるのだけど
浸透が早く、表面的にべたつかなく
使いやすい使用感にしたくて、
何度も試作を繰り返しました。
 
 
たくさんの方から
めちゃくちゃテクスチャーも香りも最高♡
という御声もいただきました!!
 
 
 
 
 
 
 
 
クリーム作りの後は、楽しみにしていた
しのっちとshin.さんによるコラボトーク。
休憩タイムに、shin.さんが作ってくれた
ソシソンショコラも味見することができました♡
 
 
コラボトークでは、なぜしのっちが
夢拾い(ゴミ拾い)活動を始めたのか??
 
 
そのきっかけが私たちの共通項でもある
植林活動であったり、
 
夢拾いをはじめたものの、
最初はやっぱりブレーキがあって、
活動をしていく中での変化していく心模様だったり
葛藤だったり、今に至る変遷のお話を聞いて感動したり。
 
 
shin.さんの苦しく自分のやりたい道のりが
現実とかみ合わなくて、
それでももがきながら前に進んで
今、やっと自分のやりたいことを
思いっきり突き進めるようになったお話を聞いて。
 
 
 
 
 
 
その共通項はやっぱり『仲間の存在』
に尽きるなぁ・・・と。
 
 
 
 
 
何かにチャレンジしたい時。
やりたい事をしたい時。
 
 
一人ではとても勇気が必要だったり
環境が整わなかったりしてできないこともあります。
 
 
けれど、仲間がいたら??
 
 
 
 
イベントの後は任意で
夢拾い活動をしよう!ということだったのですが、
なんと全員が参加という嬉しい事態に!!!!
 
 
おそろいの軍手もプレゼントしてもらって♡
 
 
 
 
 
 
とってもとっても極寒の中、
みんなで岐阜駅周辺のゴミ拾いを
小一時間ほど、おこないました。
 
 
 
 
 
夢拾い中に、色んな人に声をかけてもらったり、
普段普通に歩いているだけでは気づかないところに
ゴミを発見したり。
 
 
最初はちょっと気恥ずかしさもあったのですが、
みんなと楽しくおしゃべりしながらできたので
なんかゲームみたいで
(誰が早くゴミを見つけるか?!とかww)
あっという間の時間でした。
 
 
 
 
 
 
こういった活動をストイックにするのではなく
おしゃれに!楽しく!仲間と!
 
 
それがきっと、続けていく秘訣だし、
何より「やらなければ」という義務感ではなく
楽しいから「やりたい」という
 
 
自発的な行動に繋がっていきます。
 
 
 
 
 

何度も参加者さんからも終ってから、
 
 
楽しかったね~~
本当に岐阜まで思い切って行って良かった♡
 
 
という言葉をいただいて、
私も本当に嬉しいです。
 

 
 
最後に、一緒に企画して主催してくれたメンバーのみんな。
 
しのっち
shin.さん
まみちゃん
本当にありがとうございました♡
 
 
楽しすぎました!!
 
 
 
 
 
しのっちさんは、また4月の中国内モンゴル植林ツアーの為に
現在サポート資金を集めていらっしゃいます!!
自分は行けないけど、沙漠に木を植えたいという方は
ぜひ応援してくださいね。

>>詳細はこちら
 
 
また、shin.さんとのコラボイベント。
エシカルコスメ&エシカルデザートコラボ
春編「桜と政所茶の会」
も、あと残席わずかとなっております!!
 
 
楽しく、仲間と地球にイイコト♡しませんか??^^
 
 
 
 
 
 
薬草魔女拝(^人^)
 
 

 

 

LINE@【毎月新月の日に発行】

新月の日の美容情報や

ethical cosmeticの先行募集のご案内をしています。

こちらからご登録お願い致します♡

 

友だち追加

ID検索:@pej3864w

 

 
 

 

 

 
   人にも地球にも優しい循環を実現するために 
 
■自己紹介     

大学卒業後、化粧品営業・エステ・美容部員を経て美容業界に従事する中、女性を美しくするためのツールが、お肌だけでなく、地球環境にも負担をかけていることを知り、手作りコスメのノウハウやレシピを独学で習得する。

 

お肌にも地球にも優しい化粧品を手作りするスクール「ethical cosmetic」を立ち上げる。

 

延べ5000人以上の女性にアドバイス・指導してきた経験による幅広い美容知識と、手作りとは思えないクオリティの高いコスメは、多くの女性に支持され、 現在、全国で手作りコスメの講座や手作りコスメを普及するためのイベントなどを定期的に開催し、エシカルという考えやライフスタイルを広めるための活動を行っている。意思を継ぐ受講生は全国で活躍し、少しずつ日本での輪が広がっている。

image

 

  facebookFBのフォローはこちら

クリックhttps://www.facebook.com/shoko.yamaguchi.129

 

 インスタグラムインスタグラムのフォローはこちら

クリックhttps://www.instagram.com/yakusoumajyo3.33.3/

 

 

 はじめましての方へ

歩んできた道のり①~⑦

エシカルコスメとは??

手作りコスメが初めての方へ

 

 

■ご案内

現在募集中の講座一覧はこちらをご覧ください。

■お問い合わせ      
ご質問などがありましたら、下記のフォームよりお気軽にお問い合わせください。      
クリックお問い合わせフォーム   

 

大阪サロンのご案内

 

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 816

Trending Articles