・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚
「自分をキレイにする為の道具が、
自分や環境を傷つけたりするものであれば、意味がありません。」

人にも地球にも優しい手作りコスメスクール ethical cosmetic代表の増岡晶子(SHOKO)です。
▶︎ はじめましての方へのお手紙 増岡晶子
▶︎「お肌」と「地球」を助けるみんなのエシカルコスメについて
▶︎「みんなが1つになる」手作りコスメマスター講座卒業生の声
▶︎【My Story】エシカルコスメに到るまでの物語
・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚
明けましておめでとうございます!!
ブログをご覧いただいている皆様
今年もどうぞよろしくお願い致します( ^人^)
2022年。なんですね~~~
と、なぜ感慨深く思っているかと申しますと(笑)
実はこのアメブロを始めたのは、
2012年。
なので、更新頻度はまちまちにしても
もう10年も続けていることになります!
昔の記事を見たら
びっくりするぐらい恥ずかしいものも多いですが(笑)
でも、これも自分の軌跡と成長ということで
ある程度残しています。
どんなにインスタ等の手軽なSNSが普及して
こういう長い文章を読む人が減っていったとしても
ブログは他のものと違って
やっぱり書く時に「背筋が伸びる」感覚があって
何でだろう?と考えたら
きっと、『影響力』という意味で
言葉のもつ力を知ってしまったからかもしれません。
昔はもっと気軽に
本当に日記のような感覚で
楽しみながらやっていましたが
最近は、へたにエネルギーが低い時の私が
文章を書くと、それが読んで下さる方にも影響が出てしまう◎
という感覚があります。
特にここ数年、仕事の内容的に
・広さよりも『深さ』
・量よりも『質』
を追求してきたからこそ
深く潜ることや研ぎ澄ますことに専念してしまって
「なんとなく」や
「気軽に」という感覚では
書けなくなってしまっていました。
なんだか、知らない内に勝手に
責任感とか、見えないプレッシャーを
感じていたのかも(笑)
それは、仕事が拡大したり
多くの方と関わっていく上で
誰もが通る道なのかもしれませんが
結局そういったものを
軽々と持ち上げられるようになるには
自分が成長して、エネルギーを高めて
器を広げ続けるしかなくて
今はひたすら筋トレしている感じ(笑)
そしてきっとこれは、
レベルがさらにパワーアップしても
まだ違うステージとして
ずっとあり続ける壁なんでしょう。
けれど、今年はふと
またブログで自分の想いを発信していきたいな~~と
なぜか自然に思いました。
(昨年はいつになく大掃除を頑張ったのもきっと関係していると感じています。)
10年たって、また原点に戻るというか。
もう少し肩の力を抜いていこうと。
元々私は、自分が話すより
人の話を聞いている方が好きで
自己表現・自己主張することに関して
ものすごく抵抗のあるタイプです。
講座では、生徒さんに
「SHOKO先生は情熱的だ」とか
「想いがびしばし伝わる」とか
おっしゃっていただきますが
それは、後天的に身につけてきたものであって
未だに自分の心の中には
引っ込み思案で、恐がりで
自分の言いたいことが言えない小さな女の子が
住んでいます。
けれど、この10年の中で
自分の発信したことがきっかけで
誰かの勇気になったり、人生を変えたり
そんな嬉しいこともたくさんたくさんあって。
だからここまで続けてこれました。
お仕事的にも、あと数年で
これまでやってきたことの集大成期が
やってくる感覚があって
またこれから新しくどう動いていくのか
どういうストーリーを創り上げていくのか
も、少しずつ発信していこうと思います。
これからも、ブログを通して
皆様に少しでもエシカルな循環を
起こしていけるように
誠意お伝えしていきます。
いつもブログをご覧いただいている皆様に
心より、愛と感謝を込めて。
2022年もどうぞ、よろしくお願い致します!!!(^^)/
(初詣に行った、大阪南堀江サロンの氏神様である難波八坂神社です☆)
SHOKO
♡お知らせ♡
【今月の手作りコスメ1DAYレッスンスケジュールはこちら】
全国雑誌FRaU(フラウ)2021年1月号に
ethical cosmeticが掲載されました!!!
大好きな雑誌に掲載させてもらえて、ここまでやってきた道のりを思い返し、感無量です☆
SDGs特集号ということで読み応えのあるとても素晴らしい雑誌内容です。是非ご購入くださいね♡
2021年ムック本「今の大ヒットはこれだ!」に
エシカルをいち早く取り入れたエシカルコスメサロン
ということで掲載されました!!!
ethical cosmetic(エシカルコスメティック)
人にも地球にも優しい手作りコスメスクール
>>ロゴに込めた想い
全ての人が循環を意識した世界で
自分は一人ではなくすべてと繋がっているのだと
思い出してくれますように。
そしてこの混乱期を乗り越えた先で
みんながお互いを分かち合って
笑顔で生きる未来を創造できますように。
▶︎「お肌」と「地球」を助けるみんなのエシカルコスメについて
▶︎「みんなが1つになれる」手作りコスメマスター講座卒業生の声
▶︎【My Story】エシカルコスメに到るまでの物語
コロナは私たちに問いかけているような気がします。
こちらも素敵なのでぜひご覧ください。
ちなみにこの「循環」は
わたしの一生のテーマでもあります。
ethical cosmeticのロゴにも∞のマークが入ってます♡
エシカルコスメを学ぶ
スクール開講講座一覧
(各画像をクリックすると講座詳細のページに飛びます。)
あなたとエシカルコスメが繋がる場所への招待状
ethical cosmetic公式アカウントのご登録
ethical cosmeticのスケジュールや先行募集のご案内をいち早く行っています。
こちらからご登録お願い致します。
ID検索:@pej3864w
一人の女性として、ありのままの私の世界をお見せしています。
無理なくエシカルライフを心掛けているSHOKOが発信する等身大の姿の中から、エシカルコスメのこと、キレイになる秘訣、環境問題のこと、地球への優しさに繋がるヒントを探してみよう。
思わず食べたくなるぐらい美味しそうなコスメだったり、カラフルで使うたびにウキウキするコスメだったり、とても手作りとは思えないフォトジェニックなコスメをお楽しみください。
個人的に作っている手作りコスメや、コスメの素材情報などもお伝えしています。
エシカルの普及!!
日本を世界が誇る環境先進国にするための環境活動団体PEC-EARTH JAPAN(ペックアースジャパン)の副代表をしています。
世界の環境問題のニュースや、地球に優しいエシカル情報などを発信しています。