こちらは、上級手作りコスメマスター講座オンラインコース受講者様の、ご感想一覧です。
受講して下さり、本当にありがとうございました。
第7期@オンライン 齊藤千春様
▼座学について。内容はいかがでしたか??
毎回丁寧に、とってもわかりやすく説明してくださり、ものすごく楽しかったです。アロマやハーブだけでなくたくさんの基材についてたっぷり学べました。特に植物の命を頂いているということはあたりまえすぎて自分でも気づけてなかったので、常に忘れず大事にしていきたいです。
▼実習について。内容はいかがでしたか?
たくさんの種類のコスメを作って簡単のからちょっとコツがいるものなど、とにかく楽しかったです。ボタニカルカラーは植物からこんな素敵な色味が出るのか~ととても感動でした。
▼作ったコスメの中でのあなたのベスト3をその理由と共に教えてください。
1.ジェルリンス
2.洗顔パウダー
3.クレンジングクリーム
たくさんいいものがありすぎて正直、迷います。
▼全10回の中で、一番印象的な回は?
東洋医学の観点から見る回が始めてのことばかりでお悩み別で見る顔診断や、たくさんの生薬に触れたりと、さらに新しい世界を知ることができて印象的でした。
▼全体の感想
毎回毎回、内容がみっちり詰まっていながらも、とっても楽しくて時間があっと言う間でした!
座学やこだわりある材料もりもりで毎回SHOKO先生の愛をたくさん感じておりました。
マスターコースもすごく楽しかったですが、さらにたくさんのことを学び、実践することで自分の世界がどんどん広がり、日常生活がさらに豊かになりました。あんまり楽しかったので、できることならまた受けたいです。
エシカルコスメを深く知ることができて、豊かな気持ちになり、この講座を作って下さったことに感謝です。今後もよろしくお願い致します。
第7期@オンライン 大谷あり様
▼座学について。内容はいかがでしたか??
正直、どの回も楽しく勉強になることばかりで選ぶのは難しいです。どの回も教えていただくとやってみたくなったり、本やグッズも欲しくなり、真似して購入していました。
誕生日から導き出すソウルカラーや月に合わせた生き方、月星座などは全く知らなったのでとても興味深く、自分の生活に新しい扉が開きました。日本蜜蜂の蜂蜜もすごいですね。本当によくこんなにいろいろな情報を見つけて。勉強して。本当にすごいとただただ感動でした。
▼実習について。内容はいかがでしたか?
日々日常で使っているものを手作りしたかったので、歯磨き粉とフェイスパックは教えていただいた日からずっと作っています。
まつ毛美容液やマニキュアなんか、手作りコスメで作れるの??という驚きでいっぱいでした。黄金色のシルク抽出もお気に入りです。そのうち自分で購入してまた作りたいです。アマゾンで購入できるコラーゲンも美味しくて。自分でも購入しました。
▼作ったコスメの中でのあなたのベスト3をその理由と共に教えてください。
1位:フェルラ酸の流さなくても大丈夫な日焼け止め。
なくなるとすぐ作る定番アイテムになりました。
2位:歯磨き粉。
すごく気持ちがいい。今までは石鹸歯磨きを買っていましたが、教えていただいたほうが断然いい。ハッカ油を入れたり、いろいろアレンジできて飽きません。
3位:フェイスパック。
老化で、乾燥で、寝不足で、顔がカパカパなので。これがないと生きてゆけません。パックを自分で作れるって本当に贅沢ですよね。
▼全10回の中で、一番印象的な回は?
最終回の月のリズムです。
月のリズムというものを今まで意識したことがなかったですし、太陽星座以外に月星座というものがあることも知りませんでした。教えていただくと、月星座もかなり当てはまり、人間というのは生まれた瞬間から、本当は自分の向かうべき道が準備されており、そこへ導かれているのではないかと感じました。深く考えさせられるステキな回でした。
いただいたムーンティーと月のカレンダーめちゃお気に入りです。
▼全体の感想
1年という長期間でのレッスンでしたが、本当にたくさんのことを愛情持ってお教えくださいましてありがとうございます。お陰で最初の目標であった身の回りのものを自分で作れるようになり、豊かな生活を送りたいという目標は達成できたように感じます。
リアルでもしょうこさんとお会いしたいですし、もっともっといろいろ教わりたいです。
第8期@オンライン がっちゃん様
▼全10回のうち、特に自分が良かったと思った回を3つ選んでください。
・クレイ
・ハーブ
・植物油
どれも良くて3つに絞れませんが、よく見返すテキストを選ばせていただきました。
▼作ったコスメの中でのあなたのベスト5をその理由と共に教えてください。
①アピクリーム
蜜蝋ですがテクスチャーがよくとても使いやすいこと。また子供のリップケアや全身の乾燥などの皮膚トラブルケアにも使いやすいため。(子供が自分でつけたがるときも親の抵抗感が少ない)
②洗顔パウダー
白ぬかパウダーや酒粕パウダーをブレンドすることで、マイルドになること、肌がツルツルになることに感動しました。
③バタークレンジング
冬は脂が取れ過ぎず、かつ肌はツルツルになるので、気に入っています。
④クレイクリームファンデ
夏場はべたつかずさらさら感のあるファンデに感激しました。
⑤ハーブ蒸留
自分で作れることが嬉しかったです。まだレモングラスとレモンバーベナ、みかんの皮(←失敗)でしかしたことがないので、これから色々チャレンジしてみたいと思います。
▼この上級講座をほかにどんな人にお勧めしたいですか?
私は、判断力がなくいつもずっと考えて行動にできないタイプですが、海外旅行位(またはそれ以上)自分の中の視野が拡がり上級講座が毎回楽しかったです。ぜひ晶子先生のエシカルコスメの世界を深めたい方にはお勧めしたいです。
▼メッセージ
晶子先生のエシカルコスメの世界を、市販の化粧品で違和感を感じている方、自然が好きな方、子育て中のママで市販の化粧品を使いたくない方に届けたいなという気持ちがあります。今後頂いたわくわくする世界を少しずつ他の方に循環できるように頑張っていきたいです。
第8期@オンライン ほしにゃん様
▼全10回のうち、特に自分が良かったと思った回を3つ選んでください。
・スキンケア理論
・東洋医学カウンセリング
・月のリズム美容
体質や肌質、肌悩みなど多角的にカウンセリングし、お客様と向き合い寄り添えるよう沢山の知識が詰まっていてとても感動しました。
▼作ったコスメの中でのあなたのベスト5をその理由と共に教えてください。
①二層式スキントナー
②植物性コラーゲンの抽出
③和漢ハーブ化粧水
③肌悩みに応じたシートマスク
⑤スカルプエッセンス
▼この上級講座をほかにどんな人にお勧めしたいですか?
手作りコスメが好きな方。
自分のためのコスメを作りたい方。
▼メッセージ
長時間の講座ですが、沢山の知識をお話しして下さる晶子さんに大変感謝しております。毎回楽しい時間であっという間に全10回の講座が終わってしまい寂しい限りです。教えて下さった知識や想いを今度は私が沢山の方にお伝えできるようしたいです。
第8期@オンライン 藤山千鶴様
▼全10回のうち、特に自分が良かったと思った回を3つ選んでください。
・植物油
・スキンケア理論
・メイク&カラー心理
どれも大好きで、3つに絞るのはかなり大変でした。
植物油は、手作りコスメで使うベースとなる材料のひとつなので、どんな種類があり、それぞれの効能が分かるのはとても嬉しかったです!植物油を購入する際にも参考にして選んだり、使い比べています!
スキンケア理論は、肌のトラブルひとつひとつがどういったメカニズムで起こり、それに対しての対策が学べたことで、自分やお客様に「自分の肌に合ったもの」を選ぶ判断材料としてとても役立つなぁと思いました!
シートマスクやモイスチャーウォッシュなど、「自分の肌への特別なケア」を感じられるレシピも嬉しかったです!
メイク&カラー心理は、わたしが元々好きな「色」というテーマで、また十人十色でそれぞれで違く、補い合っているということが改めて知れた部分と、色のもつパワーの魅力を知り、さらに好きになりました!
ファンデーションやマーブルチークなど、作ったときにテンションが上がるものが多かったので選びました!
▼作ったコスメの中でのあなたのベスト5をその理由と共に教えてください。
①洗顔パウダー
1番リピートして作ってると思います。
短時間で作れるのと、よく落ちるのに、肌がもっちりして乾燥しないので好きです♪
②クレンジングクリーム
お風呂でメイクを落とすときに1番テクスチャーが好きで、わたしの肌質に合ってるなぁと感じます。
地産地消という観点からもお気に入りです!
③ライスパワーベース
お米好きなわたし、白浮きせずにきちんとUVカットできるのでお気に入りです♪
④日焼け止めジェルローション
ほんとに伸びが良くて、ベトつかず、春や夏に毎日使いたいアイテムです!!
⑤アピクリーム
すでに5回くらい作ってます!乾燥する季節は手元にないと落ち着かない!ってくらいに、リップクリームにもハンドクリームにも、お手当にも使えて最高です(^^)リピートされるお客様も多いです。
▼この上級講座をほかにどんな人にお勧めしたいですか?
手作りコスメをされる全ての人におすすめしたいです(^^)
▼メッセージ
本当に幸せな講座でした!!
こうして素晴らしい知識、レシピを教えていただけたことに感謝しかありません。
いただいた愛を、わたしも循環していけたらと思います。
今後とも宜しくお願いします。
第8期@オンライン @vivittavivi様
▼全10回のうち、特に自分が良かったと思った回を3つ選んでください。
・植物油
・東洋医学カウンセリング
・月のリズム美容
選ぶのに困ってしまって遅くなりました。私にとって全てがホントに凄かったので◎
この講座を習うにあたって、1番興味があったのは東洋医学カウンセリングと月のリズム美容でした。
受けてみてやっぱりワクワクが凄かったです。(ワクワクに関しては他の回全てにあったのですが◎)
東洋医学カウンセリングでは東洋医学とコスメが結びつくのがもうすでにワクワクしかなかったです。
肝心脾肺腎等の知識も学べて、そこからのコスメに繋がるカウンセリング内容とかもう深すぎて感動でした。素材もなるほどの使い方取り入れ方がなんやろ、眼から鱗というより発想が凄くて!!ますます手作りコスメの虜になる感じでした。
日本や東洋のハーブや薬膳に興味があったので、ホントに楽しかったです。
月のリズム美容は星を知っていたのでとても興味がありました。好きなものが組み合わさるのは倍以上の楽しさやワクワクがありました。内容も凄くわかりやすくて月だけでこんなにも盛り沢山になるんだ!とのめり込みました。
月のリズムのことはあまり知らなかったので、これからの生活にも活用していきたいと思いました。
コスメだけではなく、生活や人生にも落とし込める内容がほんとに凄い!と思いました。
植物油は素材の中から選ぶのに迷いました。ハーブもハーブウォーターもクレイもアロマも目から鱗な内容の濃さで、ほんとに迷いました。
その中で選んだのはなんやろ?惹かれました。成分を知ることで幅が広がるし、勿体ないことをしなくなるなと思ったんです。オイルは量を使わないから中身をしっかりと知ることで吟味して選べて使い切ることが出来るようになるんじゃないかな?と思いました。植物油に対して愛着がわいた回でした。
植物油とメイク&カラー心理で迷いましたが素材の回からもどうしても選びたくて…植物油を選びました。
▼作ったコスメの中でのあなたのベスト5をその理由と共に教えてください。
うーん!!!選べない💦
①クレンジングクリーム
ずっと作って使ってます。洗い上がりがしっとりもちもちでワントーンアップしてくれる!!こんなクレンジングクリームが手作りで出来るなんて!!革命だぁ~と思いました。色んなハーブパウダーを選ぶのにいつも迷います♡この時間が大好きです♡
②酵素洗顔パウダー
この洗顔もずっと作って使ってます。ハーブパウダーを選ぶ時間が好きです♡洗い上がりがつるっつるになるのが楽しくて仕方ないです☆香りを+するとうっとりになります。最近はハーブの香りをそのまま楽しんでるとこもあります☆
③二層式スキントナー
これも作り続けていてます。色の組み合わせとか考えながら作るのも楽しくほんとに可愛い♡♡ずっと見てられる♡♡スキンケアの時間、目からも癒やしを得られて!!樂しくてしょうがないです!!使い心地も最高最幸です。ほんとに大好きな一品です。
④ゴールデンシルクセラム
シルクウォーターを入れて作ったコスメがピカ一過ぎて!!!虜になりました。私の中でなくてはならない感じで残ってます。なかなか作れていないので作りたいと思い続けている一品です。シルクってこんなにも凄いんだなぁと感動しました。植物ではない素材ですがお蚕さんから頂く素適な成分を感謝しながら使いたいと思いました。
⑤和漢ハーブ化粧水
植物コラーゲンに度肝を抜かれるというか…!晶子さんの凄さを(これは毎回なんだけど)すごーーーく体感した日でした!!!晶子さんの素材を見つける目というか鼻というかが神すぎて!!その辺りの話とかも聴きたい!!と更に思う回でした。この化粧水一本で冬でも大丈夫なんじゃないか?、と思うくらいのしっとりさ、肌も柔らかくもちもちになりました。
あ~もう5個出てしまいました!まだいっぱいあります!!
ネイル!もう凄すぎ!!です!!色んな色を作りたくて♡ネイル液の販売が待ち遠しいです☆
スキンケアパウダーは夏の洗濯物干しの過ごし外に出るという、日焼け止め塗るの面倒やね…ってときの救世主です!それだけじゃなくて!!使ってもしっとりさらさらが神すぎて!!高級パウダーがこんなに簡単に私が作れるなんて!!使い度に感動してました。香りもふぁっと纏って幸せな時間です!!
お米の日焼け止め(ライスパワーベース)も大好きです!!サラッとしていて!!お米の成分で作るって事にもう目がハート♡でした!!日本の素材で作る物に心が踊りました。
えっと💦五個以上あげてしまいすみませんm(_ _)m
まだまだ、まだまだ沢山あります!!
短時間で作れるのと、よく落ちるのに、肌がもっちりして乾燥しないので好きです♪
▼この上級講座をほかにどんな人にお勧めしたいですか?
エシカルコスメを愛している方
▼メッセージ
ずっと続けていたい講座でした。晶子さんの惜しみない愛を感じられる講座でした。すごい情報量を惜しみなく伝えてくださって感謝感激の講座でした。この講座に出られて幸せでした。終わるのがほんとに寂しいです。でもエシカルコスメの深さとか可能性とかさらに知ることができて一生物の宝物に出会えたと思ってます。幸せな時間をありがとうございました。
ずーっとついていきます!!って感じです!!!
ありがとうございました♡
第8期@オンライン 齊藤実穂様
▼全10回のうち、特に自分が良かったと思った回を3つ選んでください。
・世界の伝統美容とエシカルビューティー
・東洋医学カウンセリング
・月のリズム美容
①世界で美容に使われている植物をたくさん知ることが出来た。日本のお米の成分を利用してコスメを作れること、コスメ以外にも日常で使うものを手作り出来るレシピなど豊富にあり、良かったです。
⑨東洋医学はなんとなく知っていましたが、美容に役立てられることを具体的に知ることが出来、日常に取り入れやすくなりました。
⑩月のリズムが心身に影響があることはわかっていましたが、実際に活用する方法が良く分かっていなかったので、好きな事でもあるので、タイミングを逃さずこれからも活用していくことがとても楽しみです。
▼作ったコスメの中でのあなたのベスト5をその理由と共に教えてください。
①ゴールデンシルクセラム
繭からシルク成分を自分で作れるということが感動でした。それを使った美容液、リンスは最高です。
②二層式スキントナー
色がとてもかわいいくテンションがあがります。植物油を深めたことで自分に合ったものを無限に作ることが出来ます。
③コンシーラー
こんなものも自分で作れるんだというものばかりですが、市販のものは厚ぼったくなるものばかりで、自然にカバーして、美容成分も入れて作れることがよかったです。
④和漢ハーブ化粧水
まず植物性コラーゲンを三種も自分で作ることができることに感動し、またテクスチャーもお肌にもものすごくよかったものです。高級化粧水を自分で作り出すことが出来ます。
⑤エシカルネイル
仕事的にも爪への影響的にもつけていなかったネイルですが、これなら環境面も含めつけたいと思いました。何より好きな色で作れ、香りもいいです。
▼この上級講座をほかにどんな人にお勧めしたいですか?
よりたくさんの材料を深めることが出来、安心安全にまた肌や体の調子、季節によっても使いわけることが出来るようになります。自分自身にも、伝える側の方にもより寄り添って作りたい方に。
▼メッセージ
10回すべてが愛と感動の講座でした。
レシピや内容や工夫はしょうこさんが苦労して作り上げたものであるにもかかわらず、教えてくださったこと、本当に感謝しています。自分自身に寄り添えるもので、どんな高級化粧品にも負けないものです。
そして生きとし生けるものに優しいエシカルな意識とレシピを取得できました。