「自分をキレイにする為の道具が、
自分や環境を傷つけたりするものであれば、意味がありません。」

人にも地球にも優しい手作りコスメスクール ethical cosmetic代表の増岡晶子(SHOKO)です。
▶︎ はじめましての方へのお手紙 増岡晶子
▶︎「お肌」と「地球」を助けるみんなのエシカルコスメについて
▶︎「みんなが1つになる」手作りコスメマスター講座卒業生の声
▶︎【My Story】エシカルコスメに到るまでの物語
ethical cosmeticがご提供している【手作りコスメマスター講座】では、
基本的なスキンケアアイテム・メイクアイテム・ヘア&ボディアイテムを
すべて手作りすることができるようになります。
過去、350名以上が受けて下さっている中で、
『作ってみて、使ってみてどのコスメが一番お気に入りですか??』
というアンケートを改めて集計させていただきましたので
ご紹介させてください(^^)/
※アンケート自体途中からなので、全員ではないです。
私も今回改めて結果を見て、これが人気なんだ~~♡と
知れてよかったですし
アンケートを見直していて
皆さんが私が試行錯誤して作り上げたレシピを
気に入って下さっている数々のお声と想いが
一気に胸のど真ん中にばーーーんと入ってきて、
胸がとっても熱くなって、、もう涙(感涙)
この記事はうれし泣きしながら書いてます( ;∀;)
私がこの講座を始めた時は、ほとんど
手作りコスメをお仕事にされている方がいなかったので
私は全部一からすべてのレシピを自分で創作しています。
どこに習いにいったでもなく、ひたすら
独学で研究して作り上げました。
だからこそ、自己流のこのレシピに
自信もなかったのです。
自分はよくても、他人に受け入れてもらえるかどうか??
手作りのクオリティで満足していただけるかどうか??
最初の方はただひたすら不安でした。
でも、こういった一つ一つのお声の積み重ねが
今、私を支えてくれる自信になってくれています。
今は、声を大にして
本当に心からお勧めだからぜひ使ってみてほしい!!!!
と世界の中心で愛を叫びたい(ちょっと古、笑)
では、ご紹介していきます。
栄えある第一位は、、、、
じゃんっ♡
(講座の第1回目の実習です)
なんと、シャンプー&リンスでした(^^)/
気に入ってもらえてるな~~という
感覚はありましたが、まさか1位とは(笑)
でも、一番嬉しくもあるんです。
市販の自然派タイプの石けんシャンプーは
どうしてもシリコン等でコーディングされていないので
髪の毛がギシギシしてしまいます。
私も、数々の石けんシャンプーや
オーガニックシャンプーを試しましたが
これといった物に出会えず、でも
手作りのただの石けんシャンプーだとどうしても
テクスチャーが微妙で、、、と
長年一番試行錯誤して悩んだものがシャンプーだからです。
それが今では、一番人気♡
嬉しすぎる・・・・( *´艸`)
こちらはシャンプーと言いつつ
全身洗えるマルチなソープなので
旅行の時とかにもとっても便利!!!!
しかも意外とこのリンスも期待してなかったけど(笑)
めちゃくちゃ良い!!!!と評判なんですよ☆
シャンプーなど洗い流すものは
生態系へも皆さんの肌にもとても大きな影響を与える
ものの一つです。
家の中のシャンプーが変わるだけでも
環境負荷は計り知れないのです。
自慢のシャンプー&リンス♡
ぜひ皆さんにも作って、使ってみてほしいです(^^)/
そして記念すべき第2位は。。。
こちらです!!!!
(講座の第2回目の実習です)
これからの季節にもぴったりな
日焼止め、兼カラーコントロールベース(^^♪
(日焼け止めに色を入れて肌色補正するとカラーベースに☆)
これもほんと~~~~に人気度が高いアイテムで
第1位に迫る勢いでした。
生徒さんのお声を聞いていると
日焼止めが苦手、という方は特に多いです。
私自身、べったりと肌にはりつくような被膜感が苦手なのですが
焼けるのは嫌なので『我慢して』使っていたアイテムです。
だから、いかにお肌が疲れないか??という
日焼止めの開発にとても時間をかけましたが
結果的にとてもシンプルな作り方で
お肌へのストレスが全くなくてとても軽くて
一日中つけていても疲れないものになりました☆☆
私がコスメと環境問題と初めて
繋がりを感じたのが、
市販の日焼止めに含まれている
紫外線吸収剤の成分が、海の珊瑚を死に至らしめているという
研究発表を知ってからなので
とても思い出深いアイテムでもあります。
手作りコスメアドバイザーさんたちも
同じレシピを周りに伝えて下さっていますが
軒並み大好評のようで、とっても嬉しいです♡
一日中お肌の上にのせているものこそ
心地よいものが良いですね(^^)/
そして、第3位はこちらっ!!!!!
第2位とほぼ僅差でした。
(講座の第3回目の実習です)
化粧水は、意外と自分で手作りしてます~~という方も多いのですが
そんな方々でも、え?!今まで自分が作ってた
化粧水のクオリティと全然違うんですけど???!!!
と、とっってもビックりされます( *´艸`)
しかも、季節や肌状態に合わせて
いくらでもアレンジ自在なところも
本当に嬉しいところ♡
私はこの化粧水もかなり試行錯誤したのですが
手作りコスメをはじめた16年前から
一番長く使い続けているアイテムでもあります。
手作りって正直舐めてたけど
自然のものでここまでのものが作れるのですね・・・!!!
と、手作りを見直して下さる感動のお声がとても多いです♡
そんなお声を聞くたびに、ニマニマがとまらない(笑)
私は、長年美容部員やエステ、化粧品関係の仕事を
ずっとしていたので、ある意味市販のコスメの
クオリティの高さも十分に知っています。
だからこそ、
「手作りは優しいから、クオリティは妥協で仕方ないよね。。」
というものではなくて、
手作りなのにこんなクオリティーが作れるの?!
というのは、私が一番目指す理想の形なのです(*‘ω‘ *)
そういった意味で喜んで下さる方が多いのは
本当に嬉しいです♡
実は3位以下も、かなり僅差でたくさんの
コスメが大人気でした。
そもそも皆さんアンケート書いて下さる時に
必ず「全部1位です!!選べない!!あえて言うなら・・・」
というくだりで書き始める方が圧倒的に多く
それも感涙でしかないです( ;∀;)
これらのコスメは、講座でも
手作りコスメ1DAYレッスンでも
体験可能ですので、気になる方は
ぜひお気軽に体験しにきてくださいね(^^)/
そしてもちろん、これからも
貪欲にクオリティーアップのために
研究を続けていきますので、お楽しみに~~☆☆
SHOKO
①手作りコスメマスター講座、募集開始致しました(^^)/
早期申し込み特典も5月20日まで行っておりますので、ぜひこの機会にお待ちしております☆
>>詳細はこちらまで
②単発で気軽に手作りエシカルコスメを体験してみたい♡という方は、ぜひ手作りコスメ1DAYレッスンにお越しくださいませ(^^♪
5月は母の特別レッスンも開催中♡季節限定メニューの「苺のアンチポリューション」レッスンも、5月までのご予約となっております☆
全国雑誌FRaU(フラウ)に
ethical cosmeticが掲載されました!!!
大好きな雑誌に掲載させてもらえて、ここまでやってきた道のりを思い返し、感無量です☆
SDGs特集号ということで読み応えのあるとても素晴らしい雑誌内容です。是非ご購入くださいね♡
ムック本「今の大ヒットはこれだ!」に
エシカルをいち早く取り入れたエシカルコスメサロン
ということで掲載されました!!!
ethical cosmetic(エシカルコスメティック)
人にも地球にも優しい手作りコスメスクール
>>ロゴに込めた想い
全ての人が循環を意識した世界で自分は一人ではなくすべてと繋がっているのだと
思い出してくれますように。
そしてこの混乱期を乗り越えた先でみんながお互いを分かち合って
笑顔で生きる未来を創造できますように。
ちなみにこの「循環」は
わたしの一生のテーマでもあります。
ethical cosmeticのロゴにも∞のマークが入ってます♡
スクール開講講座一覧
(各画像をクリックすると講座詳細のページに飛びます。)
ethical cosmeticスクール生様限定で
エシカルコスメ作りの材料や講座で使用している容器等が
下記のオンラインSHOPよりご購入いただけます。
(ログインするには、スクール生様だけにお伝えしているパスワードが必要です)
⇓ ⇓ ⇓
※各ページをクリックすると、リンク先に飛びます
ご質問やお問い合わせ、講演の依頼等は、こちらのお問い合わせフォーム、または事務局に直接メールでよろしくお願い致します。